来日したての「外国人技能実習生」を受け入れ、入国後1か月法定講習を行います。
外国人技能実習生は、各企業へ配属される前に入国後1か月間の
教育が法令で義務付けられています。
中部国際研修センターは、「製造品出荷額全国1位」である愛知県の知多郡に位置します。
知多郡美浜町は美しい自然や観光地だけでなく、美術館など教育施設が多数立する文化都市です。
海外からの窓口である中部国際空港から車で約30分の場所に研修施設を構えております。
美しく緑豊かで静かな立地であり、研修に集中できる環境です。
「 整った講習施設」と「充実した居住環境」
一体型の大規模施設です。
中部国際研修センターは、 約370坪の自社敷地内に「教室」と
実習生が生活する「寮」が2棟併設されています。
寮全ての部屋にキッチン、浴室、トイレなど必要な設備は完備しています。
日本の靴を脱ぐ文化に慣れるため、教室の入り口ではスリッパに履き替えます。この教室で日本の生活に早く馴染めるように、生活や実習先で働くために必要な事を学びます。
センターの授業は「日本語教育能力検定」「中学・高校教諭Ⅰ種(外国語)免許」を取得した経験豊富な日本語講師が行います。
日本にはじめて来た実習生にとっては安心で良い環境の中、生活と研修を行うことができます。
各監理団体様の組合員情報を固く保守することを誓います。
外国人技能実習制度と監理団体様の方針に基づいて、
日本語や法令指導を行います。
安心して実習生を預けていただけるよう、
経験豊かな講師陣が万全の体制でサポートを行います。
しっかり「ひとづくり」を行っていくことで、
企業様と実習生を繋ぐ架け橋となります。
実習企業でかわいがられる実習生を育てたい
1 時間を守ることができる
・講習開始時間は「開始時間」、直前入室も指導対象
・体調不良以外、トイレは休憩中に行くように
2 元気な挨拶・返事ができる
・挨拶は人間関係の基本。顔を見て挨拶する
・呼ばれた時には、必ず「はい」と返事する
3 そうじができる・整理整頓ができる
・講習で使用した教材は、種類ごとにきれいに重ねて返却する
・自分の着席した机を整えて退出する
・講習後の教室に 私物を置かない
・掃除分担の際に 的確な分かりやすい指示をする
・掃除道具など、使ったものを元の場所に返す
※そのために、掃除道具には番号と「元の場所」を明確にする
4 分からないことを分からないといえる・質問できる
・分からないときに「はい」と言わない
・分からないときに5秒沈黙しない
・「すみません、分かりません。もう一度お願いします」
・「すみません、ゆっくりお願いできますか?」
・「いつ(どこ、だれ、いくつ…)ですか?」と聞き返せるように指導
5 間違い、失敗の時に言い訳せずに「すみません」といえる
・謝罪の表現を覚える
6 覚えようとする姿勢を見せられる
・メモをとったり、自発的に言葉を調べるように
7 報告・連絡できる
・講習は仕事と同じ。むやみに休まないこと
欠席や問題があったときは友人経由でなく、自分から申し出る
・そのための表現を学ぶ。
つねにこれらを念頭に置いて、指導にあたります。
■生活指導講習■
日本の文化を体験学習し、習慣を学びながら、時間厳守など守るべき生活ルールや礼儀などをしっかり身に着けます。
①ゴミの分別
②配属先情報(名称覚える・書ける/周りに何があるか/その地域の分別)
③職場での挨拶(自己紹介・日常)
④掃除・清潔・整理整頓(技能5課)
⑤災害時の対処(地震・津波)→情報の取得方法を学び、情報共有する「みんなはこんなときどうやって情報を得る?」
⑥交通ルール
⑦日本の生活マナー(乗り物・騒音・たばこのポイ捨て・訪問時など)
⑧病院・薬局での対応
⑨生活情報を知る(銀行・郵便局・宅配便の利用・買い物(お金)・女性指導(技能7課)
■特別講習■
下記提携校にて、受講できます。
一般社団法人 全国技能教習協会
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場字流川29
☎電話番号 0568-44-1422(受付時間 平日8:30~17:00)
外国語、宿泊対応可能
■介護導入講習■
介護講習は、一般講習に加え「介護の講習」と「介護の日本語」を行い
ます。
日本語講師を兼任している講師と現場経験3年以上のガイドヘルパー
およびホームヘルパーの資格を持ったスタッフが介護現場に近い実務を
学べるよう講習を行います。
介護導入講習専用の教室を設けて実施しているので、
講習に集中できる環境です。
■AIによる同時通訳レベルの翻訳を採用■
中部国際研修センターの法的講習や防犯講習では、1対複数人で多言語(16言語)に同時通訳が可能です。
講師の言葉をAIが同時通訳し、実習生の指定した言語が個人のスマートフォンへタイムラインに届いて音声合成されます。
同時通訳者レベルの対応が可能で、専門的な授業の内容でもしっかり理解することができます。